サービス内容
相続税と対策としては、「節税対策」、「争族対策」、「納税資金対策」や資産や事業の承継、想いの承継が重要です。ご相談いただく方の想いや、家族構成、資産構成等を考慮してベストな提案を行うよう心掛けています。
相続で後悔しないためにも、まずはお気軽にご相談ください。
また、相続が発生すると、何をどのように手続きすれば良いか分からないという話を良く聞きます。
税理士のほか行政書士、司法書士などの専門家が連携して、遺されたご家族が安心して暮らせるように各種手続きを代行することも可能です。
相続発生後、何から手をつければ良いか分からないと不安に思われている方、お気軽にご相談ください。
-
財産評価・
財産一覧表の作成不動産(土地・建物)をはじめとして、すべての相続財産の相続税評価や特例適用の判定を行います。
-
税負担を考慮した
遺産分割案の提示遺産分割の内容によって相続税の負担が異なることもあります。皆様の希望を踏まえた遺産分割案のご提案を行います。
-
遺産分割協議書
の作成遺産分割結果を踏まえ、遺産分割協議書の作成を行います。
-
相続税申告書
の作成確認した相続財産やその財産の価額に基づき相続税申告書の作成を行います。
また、上記業務に付随するさまざまな業務も行います。
各種相続手続きとして次の業務を実施します。
なお、多忙な方、コロナ禍で外出を控えたい方には、行政書士法人日本経営が行う相続手続きの代行サービスもありますのでお気軽にお申し付けください。別途報酬はかかりますが、以下のような業務を承っております。
-
預金口座、証券口座等の
名義変更や解約手続き -
相続税の申告に必要な資料
(法定相続情報や残高証明書等)の
取得代行 -
不動産の名義変更
(相続登記)など
生前の相続対策として、次のような業務を行います。
なお、生前相続対策のご相談につきましては、お客様のご要望に応じてさまざまなサービスの提供が可能です。
-
遺言書の作成
-
民事信託の組成
-
公益法人等の設立・運営
及び公益法人等に
対する寄附 -
事業承継税制の適用 など